不動産登記

おもひでぽろぽろ 外国人の住所変更登記

司法書士の佐伯です。   以前、住所変更登記について記事を書きました。 「住所変更の登記は奥が深いの巻」   結構多くの方に読まれているようでして、この辺りは調べる方多いんだな~という印象です。 他にも、外国人がらみの記事についても人気…

登録免許税の計算方法

  町田の司法書士佐伯知哉です。   本格的に寒くなってきましたね。 毎朝、出勤前にジムでトレーニングするのですが、早起きが辛くなって来ました。 でも、このくらいの寒さでへこたれている様じゃ、北海道、東北、北陸の方に怒られますね! &n…

昔の権利証と今の権利証

不動産を持っている人なら所有している権利証ですが、実は平成17年に不動産登記法という法律が変わってから、昔のタイプと今のタイプの2種類があります。 いずれにしても超重要書類であることに変わりはありません。 今回は昔の権利証と今の権利証の2タイプについて書き…

不動産登記の専門家は自分で手配しましょう。

不動産登記にかかる費用 不動産登記にかかる費用は、   司法書士への報酬+登録免許税等の実費   を合算した金額になります。 登録免許税等の実費は基本的にはどこの事務所に依頼しても差はありません。 まれに登録免許税を多く請求する事務所があるようですが、遺法…

相続で古い戸籍が焼失している場合

先日ご依頼いただいた相続による不動産の名義変更で、古い戸籍が戦争によって焼失して取得できないケースがありました。 東京都内では東京大空襲によって焼失していることが良くあります。 昭和20年以前のもので、都内だと無いことがままあります。 当時は全て紙ベースで…

法人の資格証明書の添付が不要になります。

10月に入りました。 9月は上半期の決算ということもあり、業界としても比較的忙しい月です。 当事務所もそれなりには忙しくさせていただきました。 10月は少し落ち着くと思います。 9月30日には平成27年度の司法書士試験の合格発表もあり、当事務所のスタッフに…

続・台湾人が買主の登記

町田の相続,遺言,成年後見,会社設立の専門家,司法書士の佐伯知哉です。 昨年の12月に台湾人が買主となる場合の登記について記事を書きました。 https://www.sss-office.jp/column/post_82.html ポイントとしては、登記…

登記済証、登記識別情報って何ですか?

町田の相続,遺言,成年後見,会社設立の専門家,司法書士の佐伯知哉です。 不動産を購入すると権利証が発行されます。 昔のドラマなんかでは、そっちの筋の人が権利証を取り上げて不動産を売り払うといった場面があったりしました。 この権利証ですが、あくまで通称で正式…

台湾人が買主の登記

町田の相続,遺言,成年後見,会社設立の専門家,司法書士の佐伯知哉です。 今回は台湾人が買主の登記のついて書きます。   外国人が登記権利者の場合の住所証明書 不動産を購入し、所有権登記名義人となる場合に買主は住所証明書を用意する必要があります。 …

無料相談受付中

042-851-7403

相談受付9:00~18:00